新着情報

7/5(水)展示会に参加しました。~人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA~

梅雨が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

7/5(水)に公益社団法人自動車技術会 様主催の人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYAにビジターとして参加しました。

7/5~7/7で開催され、無料で300社を超える企業・団体の最先端を見学できるイベントです。(※要事前登録)

弊社統括本部長の声掛けにより、営業・技術開発・生産管理の若手の経験・情報収集のため、

お付き合いいただいてるメーカー様や、各々が気になるメーカー様の展示を拝見させていただきました。

では早速レポをご紹介いたします!

 

早速足を踏み入れ、目に入るのが入場口です!

「Try the Next!」

各社の最新技術を見せ合う場所にふさわしいフレーズです。

なんとなくイメージカラーが赤・金(黄?)なのは名古屋だからでしょうか?

確かに大手自動車メーカー様のロゴや社名には赤が使われている印象があります。

余談ですが、名古屋といえば「赤」「金」というイメージがあるようです。

名鉄線車両の名鉄スカーレット、赤味噌、大須の赤門通、金のしゃちほこ、名古屋土産で有名な金色の缶のえびせんなど

地域のカラーが反映されているものと思われます。

ちなみに5月に開催された「YOKOHAMA」のHPは青を基調としていますね。

確かに、、、となぜか分かりみがあります。以上余談でした。

 

入り口付近には参加者向けのサービスや案内がそろっています。

筆者は当日に参加を決めたため、事前登録は移動中に行いましたが、

来場証を事前に印刷する必要があることを失念しておりました、、、

幸いにも入口横に印刷スペースがあり、ご対応いただけたため無事に入場できました。

急に参加を決めた者への対応も十分で、感謝の極みにございます。

 

まずは拝見させていただいた展示のご紹介です!

とあるメーカー様のモーターです。

左がブラシ付き、中央と右がブラシレスです。

画像のブラシ付きモーターを例として、このような形状のモーターに弊社の製品をご採用いただいています。

左から2番目の製品の明るい銅色部分にブラシが接し、摺動(しゅうどう)しながら通電します。

ブラシメーカーの社員でもコンミテータやハウジングされた状態を見る機会は稀ですので、

「この部分にカーボンブラシが使われるのか~」と

弊社キャッチフレーズ「回るを支え、動きをつくる」が感じられました。

多様な場所にカーボンブラシはご採用いただいています。

ご興味いただけたら、弊社HPまたはエミダスページをご覧ください。

 

続いて大手自動車メーカー様の出展は会場壁一帯に位置しており、多くのビジターを迎えておりました。

 

車体を切断し、ボンネット内が見える状態のものがありました。

弊社製品はラジエータファンなどにもご採用いただいています。

普段は上からしか見えない部分も多く、あらゆる角度から見ると最新の車の複雑さや精密さが感じられます。

高機能・省エネ・軽量化など多様なニーズに応えるメーカー様の努力に感服です。

青色の服で参加したのは技術開発部の職員です。

覗き込むように見ていますね、新技術・新材質開発に生かしてください。

 

この他にも部品メーカー様や材料メーカー様が軒を連ね、各社の最新技術を紹介いただいています。

展示会では営業の方や技術の方と直接お話が伺える機会が豊富で、大変貴重なお時間をいただきました。

様々な刺激を受けることができ、弊社の若手のモチベーションにも繋がったことと思います。

貴重な機会をいただいた各メーカー様にこの場を借りて感謝申し上げます。

この度は弊社の出展はありませんが、得た知識や経験を還元し、皆様のお役に立てるよう邁進してまいります。

 

                                                        NEWS担当より

カテゴリー:新着情報 投稿:2023年7月7日